メロンの種蒔き。
こんばんは、JUNでございます。
午後から、長芋の種芋を植えたのですが、その後、激しい雷雨になったので、作業小屋に撤退してきました。
で、一服した後、メロンの種蒔きをしました。
去年、数え切れないほど食べれたので、今年も調子に乗って、栽培します。(笑)

去年食べたメロンの種を保存しておきました。
去年は、普通の黄色のメロンと、オレンジ色(夕張メロンみたいな色)の2種類を植えたのですが、後者は、食べ頃が良く分からず、あまり美味しくなかったので、今年は、前者のメロンのみです。

ちょっと実験的な感じで、種を1粒と2粒で蒔いてみました。
種を蒔く時は、2、3粒蒔くと、育ちが良いと聞くので、本当に1粒と2粒での違いがあるのかどうか、気になったからです。(笑)

種を土に埋めたら、水をかけて、芽が出るのを待ちます。(笑)
今年も、メロン食い放題になればイイなぁ。(笑)
午後から、長芋の種芋を植えたのですが、その後、激しい雷雨になったので、作業小屋に撤退してきました。
で、一服した後、メロンの種蒔きをしました。
去年、数え切れないほど食べれたので、今年も調子に乗って、栽培します。(笑)

去年食べたメロンの種を保存しておきました。
去年は、普通の黄色のメロンと、オレンジ色(夕張メロンみたいな色)の2種類を植えたのですが、後者は、食べ頃が良く分からず、あまり美味しくなかったので、今年は、前者のメロンのみです。

ちょっと実験的な感じで、種を1粒と2粒で蒔いてみました。
種を蒔く時は、2、3粒蒔くと、育ちが良いと聞くので、本当に1粒と2粒での違いがあるのかどうか、気になったからです。(笑)

種を土に埋めたら、水をかけて、芽が出るのを待ちます。(笑)
今年も、メロン食い放題になればイイなぁ。(笑)
tag : メロン