トラクターが欲しいのです・・・。
こんばんは、JUNでございます。
午後からの強風に、剪定をするのがイヤになり、JA主催の農機具フェアみたいな催し物に行ってきました。

狙うのは、キャビン付きの40~50馬力のトラクターです。
現状の田んぼに関わる作業時間を短縮したい、今後、田んぼの耕作面積を増やした時に、対応できる馬力と考えると、上記辺りが妥当なところかなぁと。
もちろん、満身創痍&水平機能がバカになっている今のトラクターは、いずれは買い替えないといけないので、消費税増税の前に購入したいというのが本音ですが、トラクター本体・ロータリー(耕すやつ)・ハロー(代掻きするやつ)で、600万弱・・・。
やっぱ、高い。ムリだ・・・。
il||li _| ̄|○ il||li
600万のローンレンジャー・・・小市民の俺は、想像しただけで、生きた心地がしない。(笑)
っつーか、時期愛車予定のR33スカイライン・オーテックバージョン・4ドアGT-Rが余裕で買えちゃう。(爆笑)
これも買えないけど。(馬鹿)

気休めに、カタログを貰って帰ってきました・・・。
あ、買い物もしてきました。
写真は撮らなかったのですが、錆転換塗料を買ってきました。
錆に塗ることで、錆の進行を抑制するものです。
これで、ユンボの錆、屋根のトタン、クルマの下廻り等を塗るつもりです。(笑)
午後からの強風に、剪定をするのがイヤになり、JA主催の農機具フェアみたいな催し物に行ってきました。


狙うのは、キャビン付きの40~50馬力のトラクターです。
現状の田んぼに関わる作業時間を短縮したい、今後、田んぼの耕作面積を増やした時に、対応できる馬力と考えると、上記辺りが妥当なところかなぁと。
もちろん、満身創痍&水平機能がバカになっている今のトラクターは、いずれは買い替えないといけないので、消費税増税の前に購入したいというのが本音ですが、トラクター本体・ロータリー(耕すやつ)・ハロー(代掻きするやつ)で、600万弱・・・。
やっぱ、高い。ムリだ・・・。
il||li _| ̄|○ il||li
600万のローンレンジャー・・・小市民の俺は、想像しただけで、生きた心地がしない。(笑)
っつーか、時期愛車予定のR33スカイライン・オーテックバージョン・4ドアGT-Rが余裕で買えちゃう。(爆笑)
これも買えないけど。(馬鹿)

気休めに、カタログを貰って帰ってきました・・・。
あ、買い物もしてきました。
写真は撮らなかったのですが、錆転換塗料を買ってきました。
錆に塗ることで、錆の進行を抑制するものです。
これで、ユンボの錆、屋根のトタン、クルマの下廻り等を塗るつもりです。(笑)
- 関連記事
-
- スカイラインからバッテリーが消えた日。
- スピードスプレヤーの部品交換。
- トラクターが欲しいのです・・・。
- 洗車日和。
- タイミングがイイのか悪いのか・・・。
tag : トラクター