HID交換。②
こんばんは、JUNでございます。
昨日のHID交換のブログの続編です。(笑)

運転席側(←)と助手席側(→)のHIDバルブをチェックしてみました。
助手席側のバルブに亀裂&白濁した部分が・・・。
こりゃ完全に終わってますな。(笑)

コレが交換用のHID。
以前、助手席側が点かなくなった時に、某ネットオークションで購入した、格安HIDです。(笑)
格安なのに、3年保証というメーカー自信作のようです。(嬉)
遂に、デビューする日が来ました。(爆)

で、いきなり交換完了後の点灯式の写真。(爆)
これまでのHIDの配線を外したり、今回の配線の取り回しをしたりと、写真を撮る事は頭にありませんでした。(^▽^;)>゛
これで、暗い夜道も安心ドライブです。
ε=ε=ε=ε=ε=~~\\(m▼皿▼)mパラリラ♪パラリラ♪

ちなみに、コレが今回装着したHIDの保証書です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
思わず笑ってしまいました。
だって・・・取り付けて約1週間で保証期間が終わるんだもん。(爆笑)
タンスの肥やしで寝かせ過ぎたぜ。(自爆&爆笑)
昨日のHID交換のブログの続編です。(笑)


運転席側(←)と助手席側(→)のHIDバルブをチェックしてみました。
助手席側のバルブに亀裂&白濁した部分が・・・。
こりゃ完全に終わってますな。(笑)

コレが交換用のHID。
以前、助手席側が点かなくなった時に、某ネットオークションで購入した、格安HIDです。(笑)
格安なのに、3年保証というメーカー自信作のようです。(嬉)
遂に、デビューする日が来ました。(爆)

で、いきなり交換完了後の点灯式の写真。(爆)
これまでのHIDの配線を外したり、今回の配線の取り回しをしたりと、写真を撮る事は頭にありませんでした。(^▽^;)>゛
これで、暗い夜道も安心ドライブです。
ε=ε=ε=ε=ε=~~\\(m▼皿▼)mパラリラ♪パラリラ♪

ちなみに、コレが今回装着したHIDの保証書です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
思わず笑ってしまいました。
だって・・・取り付けて約1週間で保証期間が終わるんだもん。(爆笑)
タンスの肥やしで寝かせ過ぎたぜ。(自爆&爆笑)