ホウレン草の種蒔き。
こんばんは、JUNでございます。
今日は、ホウレン草の種蒔きをしました。

メロンを植えていた育苗ハウスですが、事前にトラクターで耕しておいたので、今日は、角材を使って種を蒔くラインをひくところから始めました。
これは、種を筋蒔きする目安にするためです。

このホウレン草の種を蒔きました。
一言で、ホウレン草と言っても、結構様々な種類があるのですが・・・なぜかいつもこのホウレン草の種を買ってしまいます。(笑)

で、種を蒔いた後は、水をかけました。
あとは、うまく発芽するのを待つだけです。
このホウレン草で、今年の冬の間のタバコ代を稼ぎます。(笑)
今日は、ホウレン草の種蒔きをしました。

メロンを植えていた育苗ハウスですが、事前にトラクターで耕しておいたので、今日は、角材を使って種を蒔くラインをひくところから始めました。
これは、種を筋蒔きする目安にするためです。


このホウレン草の種を蒔きました。
一言で、ホウレン草と言っても、結構様々な種類があるのですが・・・なぜかいつもこのホウレン草の種を買ってしまいます。(笑)

で、種を蒔いた後は、水をかけました。
あとは、うまく発芽するのを待つだけです。
このホウレン草で、今年の冬の間のタバコ代を稼ぎます。(笑)
- 関連記事
-
- 全部同じに見える・・・。(汗)
- ホウレン草の芽が出ました。
- ホウレン草の種蒔き。
- 市場に行ってきました。
- サツマイモの収穫。