新米できました。
こんばんは、JUNでございます。
今日は、ぐずついた天気で、稲刈りはできなかったので、収穫・乾燥させておいたお米の籾擦り・出荷準備をしました。

骨董品?の選別機と計量機で頑張りました。(笑)
最近は、選別機と計量機が一体化した、デジタルの選別計量機というモノがあるようです。
しかも、計量器に不具合が発生しているので、毎回、別のハカリで確認しながらの作業でしたが・・・。(;´Д`)
このブログを書いてる時点で、腕がパンパンなので、明日は、筋肉痛じゃないかと。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
話は変わって。
ミスドで半額セールを実施中なので、一服の時に食べようと思い、買いに行ってきました。
が・・・今までに見たことが無いくらいの女子の行列ができていて、そんな行列にオッサンが独りで並ぶ勇気が無く、何も買わずに帰ってました。(爆)
今日は、ぐずついた天気で、稲刈りはできなかったので、収穫・乾燥させておいたお米の籾擦り・出荷準備をしました。


骨董品?の選別機と計量機で頑張りました。(笑)
最近は、選別機と計量機が一体化した、デジタルの選別計量機というモノがあるようです。
しかも、計量器に不具合が発生しているので、毎回、別のハカリで確認しながらの作業でしたが・・・。(;´Д`)
このブログを書いてる時点で、腕がパンパンなので、明日は、筋肉痛じゃないかと。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
話は変わって。
ミスドで半額セールを実施中なので、一服の時に食べようと思い、買いに行ってきました。
が・・・今までに見たことが無いくらいの女子の行列ができていて、そんな行列にオッサンが独りで並ぶ勇気が無く、何も買わずに帰ってました。(爆)