今日のクルマいじり。
こんばんは、JUNでございます。
今日は雨が降ったり止んだりの天気だったので、雨が止むまでの間に、スカイラインのサイドステップとマッドガードを外しました。
フロントフェンダーはGT-R純正を流用し、フェンダーの幅が広くなっているので、サイドステップをネジ止めしています。
なので、純正の取り付けネジの他に、このネジを外さなければなりません。

外すと、当然ながら、ネジ穴が・・・。
当時は『勿体ない。(;´Д`)』と思いましたが、今では、何とも思わなくなりました。www
クルマへの愛情が薄れてきたのでしょうか?www(自爆)

マッドガードも外しました。
きったねぇ~~~。

全部取り外してから、じっくりと見てみると・・・
運転席側のリアドアのサイドシェル部分に小さなサビとサビの浮き(赤○の中心部)を発見・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
いとヤバし。
また時間を見つけて、サビ対策を施さないと・・・。

フロントフェンダーは、GT-Rのフェンダー流用によって、片側30㍉ワイドになっています。
そのグラマラスさがよく分かるアングルの一枚。(´∀`*)
(*´Д`) ハァハァ
さて、ナルニアでも観ますか。www
今日は雨が降ったり止んだりの天気だったので、雨が止むまでの間に、スカイラインのサイドステップとマッドガードを外しました。
フロントフェンダーはGT-R純正を流用し、フェンダーの幅が広くなっているので、サイドステップをネジ止めしています。
なので、純正の取り付けネジの他に、このネジを外さなければなりません。


外すと、当然ながら、ネジ穴が・・・。
当時は『勿体ない。(;´Д`)』と思いましたが、今では、何とも思わなくなりました。www
クルマへの愛情が薄れてきたのでしょうか?www(自爆)


マッドガードも外しました。
きったねぇ~~~。

全部取り外してから、じっくりと見てみると・・・
運転席側のリアドアのサイドシェル部分に小さなサビとサビの浮き(赤○の中心部)を発見・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
いとヤバし。
また時間を見つけて、サビ対策を施さないと・・・。

フロントフェンダーは、GT-Rのフェンダー流用によって、片側30㍉ワイドになっています。
そのグラマラスさがよく分かるアングルの一枚。(´∀`*)
(*´Д`) ハァハァ
さて、ナルニアでも観ますか。www
- 関連記事
-
- 今日のクルマ。
- 今日のクルマ。
- 今日のクルマいじり。
- 今日のクルマいじり。
- 今日のクルマいじり。