fc2ブログ

試食会。

こんばんは、JUNでございます。



友人が、近々、定食屋をオープンするという事で、試食会にお呼ばれしてきました。
11時集合だったのですが、その前に、農協から肥料を持ってこなければならなかったので、試食会に遅刻しないように、急いで行ってきました。

肥料の自己取り。①  肥料の自己取り。②

この肥料を積んだまま、定食屋のある天童市まで行くのはキツいと思い、頑張って降ろしました。www
トータル約1トン
美味しいモノを作るために必要な最低限の量の肥料です・・・。
薪運びで腹筋が筋肉痛で、次は、腕が筋肉痛になりそうです。www(自爆)



で、ギリギリ間に合ったのですが、到着すると、友人である店主がバタバタしてました。

店主。

ガス屋さんも来てて、買ったばっかりのガス式のフライヤーが不良品だったり、ガス管の引き直しと・・・色々あったみたいです。(汗)



いよいよ、試食タイムです。

から揚げ定食。  生姜焼き定食。

から揚げ(ササミ・ムネ肉・もも肉)定食と、生姜焼き定食

魚のフライ?定食。  ハンバーグ定食。

魚のフライ(アジ・ホタテ・イカ)定食と、ハンバーグ定食。
赤○の部分のホタテは、今回、調達が間に合わなかったそうです・・・残念。
この4種類の他に、あと2種類あって、うち一つは季節限定メニューだそうです。
この写真は、オープン後、実際にお客様に出す定食の見本で、ご飯と味噌汁もついて、600円前後だそうです。

で、試食はというと、これら定食のから揚げやフライ類がたくさん。
最初は、美味くてガッツイていたのですが、終盤は・・・お約束のフードファイト状態でした。www
フードファイトでも食べきれなかった分は、お土産に頂いてきました。( ̄ー ̄) ニヤッ

ちなみに、今日の晩飯は食べてません。www



みんな、クルマ好き。①  みんな、クルマ好き。②

出会いがクルマ関係のSNSだったので、この試食会もクルマ好きな人がお呼ばれでした。
当然、俺はバネットで。www(爆)



それにしても、独立して店を出すって、すごい勇気のいる事なんだろうなぁと思います。
本人は『念願の自分の店を出すことができる』と喜んでいましたが、俺らには見せない不安もあるだろうなぁと思います。
だからこそ、アホな俺たちが集まって、アホな事言って笑って、場を盛り上げるのもイイのかなぁと。

自分も一応、事業主ですが、仕事の環境もある程度整っていて、お客様も付いている自分と違って、彼はゼロからのスタートなので、ほんと頑張って商売繁盛してほしいなぁと思います。

お互い、頑張ろうね!p(^-^)q



関連記事

tag : 定食定食屋独立

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

bjpluph@outlook.com

イケメン農家のおいしいフルーツどっとコム 試食会。
bhryohlm http://www.gx11bf2fi5g22vigx3h030q7jn8e7352s.org/
[url=http://www.gx11bf2fi5g22vigx3h030q7jn8e7352s.org/]ubhryohlm[/url]
<a href="http://www.gx11bf2fi5g22vigx3h030q7jn8e7352s.org/">abhryohlm</a>
プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード