fc2ブログ

ラ・フランスの伐採。

こんばんは、JUNでございます。



これまで剪定をしてきたラ・フランスの園地の剪定が終わりました。
次は、隣接しているラ・フランスの園地の剪定を・・・と思ったのですが、明日からは、桃(あぶくま)の剪定をしたいと考えています。

桃の方が、収穫時期が早いので、剪定も早めに済ませておいた方がベターかなぁと。



で、今日の園地での〆の作業は、チェーンソーを使っての伐採作業でした。

ラ・フランスの伐採。①

この木は、ここ数年、イイモノが取れなくなってしまいました。
胴枯れ病という病気で、年々枝は枯れてきてるし、消毒をはじめ、摘蕾・摘果の手間暇を考えると、費用対効果が見込めないんです。

ラ・フランスの伐採。②  ラ・フランスの伐採。③

一服する時の椅子になるくらいの高さを残して、伐採しました。www

ラ・フランスの伐採。④

せっかくなので、太い部分は、別の木の枝の支柱(つっぱり棒)として、リサイクルします。www
細い枝は、焼却したり、薪を欲しがってしる友人へ嫁ぐ予定です。



関連記事

tag : 剪定ラ・フランスチェーンソー伐採

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

rfknsez@outlook.com

イケメン農家のおいしいフルーツどっとコム ラ・フランスの伐採。
[url=http://www.g6529y4tyd4w6c65p03f9bz657qyese6s.org/]uzwgrdofzjg[/url]
<a href="http://www.g6529y4tyd4w6c65p03f9bz657qyese6s.org/">azwgrdofzjg</a>
zwgrdofzjg http://www.g6529y4tyd4w6c65p03f9bz657qyese6s.org/

xxfdah@gmail.com

<a href="http://capefearcoalition.com/files/theme/moncler.php">デュベティカ ダウンベスト</a>流行先取り http://capefearcoalition.com/files/theme/moncler.php 日本にいながら世界中の商品を購入できる ネットショッピングサイトです。
ガガミラノ 時計 メンズ http://www.galeriewertheimer.ch/downloads/sell/new/shop/gaga.php

bkejukl@gmail.com

<a href="http://bvlgarishop.crismarhotel.com/">MCM バッグ ト ート</a>2014公式激安店舗! http://bvlgarishop.crismarhotel.com/ 激安特価で販売!続々入荷中!
アグ アウトレット http://dirtcheapmover.com/testblog/wp-includes/UGG.html

ojqglsqjwa@gmail.com

<a href="http://www.koreancollection.org/hot/shoe/melissa.html">メリッサ サンダル 2014</a> http://www.koreancollection.org/hot/shoe/melissa.html ー品満載!格安アウトレットを 購入私たちのサイトへようこそ !
アディダス スニーカー レディース http://antiquearms.co.uk/admin/adidas.php

otzdctm@gmail.com

|I and my colleagues watch the soccer game clips at YouTube always, as they have in nice quality.
Gucci Parf眉m Yorumlar谋 http://cottonberry.co.za/chemise_soldes/xn--gucci-parfm-yorumlar-i82ub5huhv-xid37o.html
プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード