fc2ブログ

スカイライン、ブリスター化への道。⑭

こんばんは、JUNでございます。



クルマ好きの機械屋さんが、昨日も今日もエアツールを持ってきてくれなかったので、また、自力で研磨作業をしました。
小市民なので、催促の電話ができません。www(自爆)

パテ盛り、板金歴。  マスキング。

運転席のドアですが、パテを盛った跡を発見しました。
恐らく、ドア一枚まるまる塗装し直してますね。

で、研磨が終わったので、次の作業に必要な部分にマスキングテープを貼りました。

マスキングテープの上から、パネルを仮留めします。

ドアとパネルの隙間。②  ドアとパネルの隙間。①

次の作業とは、ドアとパネルの隙間にファイバーパテを塗りこんで、隙間を埋める作業なんです。
ドアに直接パテを盛ってしまうと、剥がれなくなりそうなので、マスキングテープを張ったのですが、今になって思えば、パネルボンドで張り付けた後にパテ埋めすれば良かったのかな?と。(^▽^;)>゛

ファイバーパテ。①  ファイバーパテ。②

汚い絵ですが、ファイバーパテです。

パテ盛り。  パテの乾燥。

で、隙間に塗り込むようにパテ盛り作業をして、照明(の熱)を使って乾燥させます。
あまりにも寒く、今の気温では全然硬化しないので・・・。
逆に、なかなか硬化しないので、焦らずに作業できるというメリットもあるのですが。(^▽^;)>゛

助手席側のパネル。

数日前に、同じ作業をした助手席側のパネルです。
数日かけてパテを硬化させ、今日、取り外しました。

次は、研磨して出てきた地金の部分に防サビ剤を塗った後、パネルの貼り付け・・・の予定ですが、パネルボンドも乾きにくそうですね。(・_・;)



関連記事

tag : DIYR32スカイラインブリスターフェンダーブリフェン研磨パテ盛りファイバーパテ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

kqhomop@outlook.com

イケメン農家のおいしいフルーツどっとコム スカイライン、ブリスター化への道。⑭
wtzjclpjcc http://www.g200e2vzuxm07pw7i56k9h31drc279l8s.org/
[url=http://www.g200e2vzuxm07pw7i56k9h31drc279l8s.org/]uwtzjclpjcc[/url]
<a href="http://www.g200e2vzuxm07pw7i56k9h31drc279l8s.org/">awtzjclpjcc</a>

zwbsxog@gmail.com

ヘイ! ツイッターグループ私が私をあなたのブログを共有してもいいですか?あなたのコンテンツを| 感謝楽しむ私は本当に思う| 人々の人がたくさんあります。私に知らせてください。 おかげ

ziyluh@gmail.com

やあ!これはちょっとオフトピックですが、私はいくつかの 必要が確立されたブログからの。それは困難自分のブログを設定する?私は非常にTECHINCALないが、私はかなりのことを把握することができます速い。私は、​​を考えている私自身が、私はどこにわからないんだけど開始。 ポイントや提案何かを持っていますか? おかげで

vnwpbhwbzj@gmail.com

|Wow, what a video it is! Really pleasant quality video, the lesson given in this video is actually informative.
Napapijri St酶vler Herre http://adrianabordato.com.ar/Skaelskor/Napapijri-St酶vler-Herre-h17em9j3x2.html

yfypuffi@gmail.com

{Hi there, I would like to say, I liked this post. It was practical. Keep submitting!
脜terf枚rs盲ljare Hollister G枚teborg http://brumimaci.hu/Lidingo/xn--terfrsljare-hollister-gteborg-j7tyqcf7ze-lmd9a58dua.html

yfypuffi@gmail.com

|Nice answers in return of this matter with firm arguments and describing everything on the topic of that.
Hollister Kl盲der F枚r Barn http://farashop.com/Ronneby/xn--hollister-klder-fr-barn-m21x0qfd0q-m4c76d.html

xqdyifse@gmail.com

ヘイ!この投稿は、ができませんでした任意のより良い書き込むことが! 通読ルームメイトこの記事は私の のことを思い出す!このことについて|彼はいつもチャット話し続けた。彼にライトアップ私はこれを転送します。 かなり特定の彼は良い読み取りを持つことになります。 ありがとうござい共有のために!
プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード