悪あがき。
こんばんは、淳でございます。
今日も、ユンボに挑みました。
ダメだぁ、無理だぁ。(つд`)
スカイラインのラジエーターを外す方がラクだべ。(-_- )
俺のスキルでは、ユンボのラジエーターやファンベルトは外せないという事を悟りました。(^_^;)
しかし、このままではファンが回らず、オーバーヒートしてしまうはずなので、悪あがいてみました。(笑)
トレンチャーのスペア部品を使って、ファンベルトにテンションをかけました。
文字で分かりやすく説明するのは難しいのですが・・・
緩んでる(遊びのある)ベルトを押して、遊びを無くしたって感じです。
カップリングファン?ラジエーターファン?も回るようになったので、オーバーヒートは回避できそう。(^_^;)
問題は、耐久性・・・。
実は、結束バンドで固定しただけなんですよ。
((((;゜Д゜))))
春までしのげればラッキーです。
(´人`;)ナムナム
今日も、ユンボに挑みました。
ダメだぁ、無理だぁ。(つд`)
スカイラインのラジエーターを外す方がラクだべ。(-_- )
俺のスキルでは、ユンボのラジエーターやファンベルトは外せないという事を悟りました。(^_^;)
しかし、このままではファンが回らず、オーバーヒートしてしまうはずなので、悪あがいてみました。(笑)
トレンチャーのスペア部品を使って、ファンベルトにテンションをかけました。
文字で分かりやすく説明するのは難しいのですが・・・
緩んでる(遊びのある)ベルトを押して、遊びを無くしたって感じです。
カップリングファン?ラジエーターファン?も回るようになったので、オーバーヒートは回避できそう。(^_^;)
問題は、耐久性・・・。
実は、結束バンドで固定しただけなんですよ。
((((;゜Д゜))))
春までしのげればラッキーです。
(´人`;)ナムナム
- 関連記事
-
- スノーラッセル出動。
- 要修理。
- 悪あがき。
- ユンボの修理。
- 農機具類の冬仕度。