fc2ブログ

AACバルブの分解・清掃。

こんばんは、淳でございます。



アイドリングがあばれる君なスカイライン・・・以前のエアフロメーター交換でも改善されなかったので、今日はAACバルブを診てみました。

20201104175907777.jpg


汚れてはいるけど、致命的な汚れではないような。

20201104180007f41.jpg


でも、分解。
もぉ後戻りできません。笑

20201104180323a09.jpg


キャブクリーナーを贅沢に使い、汚れを落としました。

20201104180927051.jpg


で、元通りに組み直して、作業終了。

20201104181047af1.jpg


エンジンを掛けてみましたが、暖気後のアイドリングのあばれる君はだいぶ大人しくなりました。(^_^;)



ちなみに・・・AACバルブのガスケット(紙製の茶色いヤツ)は再利用不可なので、新しいモノに交換しましょう。

俺は・・・綺麗に剥がれたので、そのまま再利用して組み直しました。(^_^;)
あくまで、自己責任です。

ただ、夕方、ディーラーに行って注文してきましたよ。(^_^;)
関連記事

tag : R32スカイラインAACバルブアイドリング不調

プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード