今日の仕事。
こんばんは、JUNでございます。
1時間くらい前に、桃部会の反省会から帰ってきました。
きっと、また肥えます。www(自爆)
さて、今日も午前中はゴボウ掘りをしました。
そしたら、近くの農家さんも、ゴボウ掘りを始めました。

ユンボで。(爆)
コッチは手作業でチマチマと掘っているというのに。www(更爆)
あ~・・・萎える。www(自爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
気を取り直して、午後からは、ラ・フランスに、礼肥を撒きました。

春や収穫前に撒くと、果実が窒素成分が蓄積されてしまうんです。
そうすると、美味しくないらしいです・・・。
なので、収穫後、なるべく早めに肥料を与えて、木に吸収して貰うようにします。
これから、どんどん寒くなってくると、吸収しにくくなるそうなので。

礼肥を撒いてると、収穫し忘れたラ・フランスが。
ラ・フランスの園地全体で、15、6個ありました。(^▽^;)>゛
全部収穫したつもりだったのですが、どぉやら、俺の目は節穴だらけのようです。www(自爆)
1時間くらい前に、桃部会の反省会から帰ってきました。
きっと、また肥えます。www(自爆)
さて、今日も午前中はゴボウ掘りをしました。
そしたら、近くの農家さんも、ゴボウ掘りを始めました。


ユンボで。(爆)
コッチは手作業でチマチマと掘っているというのに。www(更爆)
あ~・・・萎える。www(自爆)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
気を取り直して、午後からは、ラ・フランスに、礼肥を撒きました。


春や収穫前に撒くと、果実が窒素成分が蓄積されてしまうんです。
そうすると、美味しくないらしいです・・・。
なので、収穫後、なるべく早めに肥料を与えて、木に吸収して貰うようにします。
これから、どんどん寒くなってくると、吸収しにくくなるそうなので。

礼肥を撒いてると、収穫し忘れたラ・フランスが。
ラ・フランスの園地全体で、15、6個ありました。(^▽^;)>゛
全部収穫したつもりだったのですが、どぉやら、俺の目は節穴だらけのようです。www(自爆)