今日の仕事。
こんばんは、JUNでございます。
今日で、稲刈りが終わりました。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

モヒカン刈り。www(爆)
モヒカン刈りを坊主刈りに。www(更爆)

稲刈りが終わった後、作業小屋までコンバインを持ってきて、コンプレッサーで軽く掃除&コンバインの中の残米を取り出しました。

稲刈りが終わり、気持ち的にラクになったので、早速、注文の対応をしました。
なんと、遠方のお客様へ30キロの袋での発送。
これまでは、近隣市町村の方が注文、直接、引き取りに来てたのですが、コレは事情が違いました。
30キロを送るって言っても、どぉやって発送すればイイのか分からず、クロネコに確認してしまいました。www(^▽^;)>゛
勉強になったよ。wwwъ(^ー^)
更に、農協出荷用の袋しかないことに気づき、20年の出荷用の袋の余ってたモノを使用したという。(^▽^;)>゛
袋は20年産でも、中身は23年産ですから!!
と、連絡しときました。ε- (´o`;) ホッ
よし、久しぶりに、ゆっくりとDVDでも観よう。www
今日で、稲刈りが終わりました。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ


モヒカン刈り。www(爆)
モヒカン刈りを坊主刈りに。www(更爆)

稲刈りが終わった後、作業小屋までコンバインを持ってきて、コンプレッサーで軽く掃除&コンバインの中の残米を取り出しました。

稲刈りが終わり、気持ち的にラクになったので、早速、注文の対応をしました。
なんと、遠方のお客様へ30キロの袋での発送。
これまでは、近隣市町村の方が注文、直接、引き取りに来てたのですが、コレは事情が違いました。
30キロを送るって言っても、どぉやって発送すればイイのか分からず、クロネコに確認してしまいました。www(^▽^;)>゛
勉強になったよ。wwwъ(^ー^)
更に、農協出荷用の袋しかないことに気づき、20年の出荷用の袋の余ってたモノを使用したという。(^▽^;)>゛
袋は20年産でも、中身は23年産ですから!!
と、連絡しときました。ε- (´o`;) ホッ
よし、久しぶりに、ゆっくりとDVDでも観よう。www