今日の仕事。
こんばんは、JUNでございます。
今日は、午前中は物凄くイイ天気だったのに、午後からは大雪・・・そんな一日でした。
天気のイイうちは剪定をしていたのですが、雪が降ってきてからは、ハウスの中で、ホウレン草の草取りをしていました。
剪定は、先日、100円ショップで買ってきたサングラスをかけての作業です。
人それぞれでしょうが、自分は太陽を見たりするとクシャミが出ちゃうんで、剪定をする時は、サングラスは必需品なんです。

お出かけ用じゃないし、すぐに傷つけたりするんで、仕事用のサングラスは、100円クオリティで充分です。www
ホウレン草の草取りをしたついでに、夕食のおかずにと思って、ちょっとだけ収穫しました。

おひたしにして食べてみました。
気のせいか、ホウレン草の風味が弱いような気がしました。
ハウスの中で太陽の陽を浴びる量が少なかったからなのか?
やっぱり、夏場の露地栽培で太陽の陽を燦々と浴びて育った物には敵わないのかなぁ。
天気のイイ日は、もっと日光浴をさせてあげよう、そう思いました。(^^)
今日は、午前中は物凄くイイ天気だったのに、午後からは大雪・・・そんな一日でした。
天気のイイうちは剪定をしていたのですが、雪が降ってきてからは、ハウスの中で、ホウレン草の草取りをしていました。
剪定は、先日、100円ショップで買ってきたサングラスをかけての作業です。
人それぞれでしょうが、自分は太陽を見たりするとクシャミが出ちゃうんで、剪定をする時は、サングラスは必需品なんです。

お出かけ用じゃないし、すぐに傷つけたりするんで、仕事用のサングラスは、100円クオリティで充分です。www
ホウレン草の草取りをしたついでに、夕食のおかずにと思って、ちょっとだけ収穫しました。

おひたしにして食べてみました。
気のせいか、ホウレン草の風味が弱いような気がしました。
ハウスの中で太陽の陽を浴びる量が少なかったからなのか?
やっぱり、夏場の露地栽培で太陽の陽を燦々と浴びて育った物には敵わないのかなぁ。
天気のイイ日は、もっと日光浴をさせてあげよう、そう思いました。(^^)