今日の仕事。
こんばんは、JUNでございます。
今日、“あぶくま”という桃の、出荷前の目揃い会がありました。
いよいよ、“あぶくま”の出荷が始まります。

ちょうど、今日で、川中島白桃の収穫も終わり、立て続けに、あぶくまの収穫に入ったので、2種類の桃を出荷しました。
2種類の桃を同じ日に出荷は、初めての出来事です。

桃の収穫は、今年で3回目ですが、川中島白桃とあぶくまの収穫時期が被るってのは初めてです。
この二つの収穫時期には、若干のインターバルがあるはずだったんですが・・・。
異常気象のせいかなぁ?
余談ですが、桃の出荷を済ませたあと、ホームセンターに農作業用の靴を買いに行ってきました。www

980円と思い込んでレジに向かったら・・・1280円でした・・・。
300円損した気分。www(爆)

限界を超えて履いていた靴。
ボロボロで通気性がハンパなかったです。`;:゙;`;・(゚ε゚ ) ブッ
今までご苦労様でした。(´∀`*)
今日、“あぶくま”という桃の、出荷前の目揃い会がありました。
いよいよ、“あぶくま”の出荷が始まります。

ちょうど、今日で、川中島白桃の収穫も終わり、立て続けに、あぶくまの収穫に入ったので、2種類の桃を出荷しました。
2種類の桃を同じ日に出荷は、初めての出来事です。


桃の収穫は、今年で3回目ですが、川中島白桃とあぶくまの収穫時期が被るってのは初めてです。
この二つの収穫時期には、若干のインターバルがあるはずだったんですが・・・。
異常気象のせいかなぁ?
余談ですが、桃の出荷を済ませたあと、ホームセンターに農作業用の靴を買いに行ってきました。www

980円と思い込んでレジに向かったら・・・1280円でした・・・。
300円損した気分。www(爆)

限界を超えて履いていた靴。
ボロボロで通気性がハンパなかったです。`;:゙;`;・(゚ε゚ ) ブッ
今までご苦労様でした。(´∀`*)