トラクター。
こんばんは、JUNでございます。
JAの農機センターの担当者の方から『トラクターが入ったよ。』と、電話があり、納車まで我慢できずに、見に行ってきました。(笑)

現在の経営内容では、オーバースペック気味の43馬力のトラクターと、田畑を耕すためのロータリー。
これで、今後の規模拡大に対応出来るでしょう。

これは、田んぼの代掻きに使うハロー。
田んぼで代掻きをする時に、両脇を広げます。
明日、一括で支払いをする予定なので、納車は近日中ということになります。
が・・・新車なので、雨ざらしにしたくないので、納車前に、作業小屋の中を片付けて、トラクターの格納スペースを確保しないと・・・。(^▽^;)>゛
JAの農機センターの担当者の方から『トラクターが入ったよ。』と、電話があり、納車まで我慢できずに、見に行ってきました。(笑)


現在の経営内容では、オーバースペック気味の43馬力のトラクターと、田畑を耕すためのロータリー。
これで、今後の規模拡大に対応出来るでしょう。

これは、田んぼの代掻きに使うハロー。
田んぼで代掻きをする時に、両脇を広げます。
明日、一括で支払いをする予定なので、納車は近日中ということになります。
が・・・新車なので、雨ざらしにしたくないので、納車前に、作業小屋の中を片付けて、トラクターの格納スペースを確保しないと・・・。(^▽^;)>゛
- 関連記事
-
- ヘッドライト交換。
- トラクター、納車。
- トラクター。
- 剪定用ノコギリ。
- 載せ換え用エンジン。