fc2ブログ

支柱立て。

こんばんは、淳でございます。



2019022319472691e.jpg


園地の雪が無くなってしまいました。

201902151312216b3.jpg


15日の剪定講習会の時は、まだあったのに。
あっという間です。(・_・;)



と言うことで。
地面が見えたので、支柱を買ってきました。

201902231947548fa.jpg


201902231948108db.jpg


支柱1本だけだと不安定かなぁと思い、2本使いました。

普段は1本だけど、剪定講習会の木なので、奮発しました。(^_^;)

常に2本で固定してたら、幾らかかるか考えるだけで、ゾッとします。((((;゜Д゜))))




tag : ラ・フランス支柱

エルグランドのナンバ-。

こんばんは、淳でございます。



夕方、エルグランドナンバ-を撮影してみました。

201902221855434bd.jpg


まずは、フロント。
当然、数字が光ってます。

201902221855587b9.jpg


こっちがリア。
配線を元に戻したので、ナンバ-灯が光ってます。

早く、目立たないナンバ-に交換したい。(^_^;)




tag : エルグランドナンバ-

ナンバ-灯。

こんばんは、淳でございます。



エルグランドの名義変更に備えて、ナンバ-灯が点灯するようにしました。

201902212122449a2.jpg


今は光るナンバ-プレートなのですが、名義変更で、普通のナンバ-プレートにしたいので。(^_^;)
目立たずひっそりと行動したいから。(笑)

まずは、カーテンレールや内装(内張り)など、外せるモノは全部外します。

201902212122561ef.jpg


で、配線を元に戻すついでに、LED電球をセット。
仮接続で点灯を確認して、本接続。

後は、外したモノを取り付けてお終い。



明日、書類が揃えば、名義変更に行くつもりです。




tag : エルグランドナンバ-灯

水稲部会、反省会。

こんばんは、淳でございます。



夕方から、水稲部会の反省会で、焼き肉屋に行ってきました。

20190220213115bba.jpg


2019022021312406a.jpg


この水稲部会は、今年度で終了になります。

今後の出荷は、個人での出荷になるので、フォ-クリフトを借りるか買うか、出荷先を変更するか、考えないといけません。(・_・;)

大変だぞ~。(;・д・)



あ、肉は美味かったです。( ´艸`)






tag : 水稲部会焼き肉

自分のメンテナンス。

こんばんは、淳でございます。



今日は、自分のメンテナンスということで、床屋とマッサージに行ってきました。

髪はボサボサ、肩はバッキバキで頭痛もしてたので。(;´Д`)

髪を切ってサッパリしたのはイイのですが、後頭部がス~ス~して、鼻水が止まりません。(;・д・)
風邪ひいたかな?(・_・;)






プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード