fc2ブログ

大雪。



こんばんは、淳でございます。



数日ぶりの空港除雪は、大雪でした。(>_<)

朝から晩まで空港にいました。

最終便は欠航になるし。

もっと、ペース配分を考えて降ってほしいもんです。(^_^;)



明日も、朝から出動だな。
さっさと寝よう。(^_^;)




予約分の長芋。



こんばんは、淳でございます。



毎年、長芋の注文をしてくれるお客様から連絡があり、急いで袋詰めしました。

今日20袋、明日10袋です。

B品とは言え、トータル90キロ・・・なかなかのもんです。(^_^;)

A品、B品、全ての注文に応えることはできましたが・・・長芋は掘るまで、出来が分からないので、大変です。(>_<)




間伐の準備。




こんばんは、淳でございます。



今日もサクランボの剪定をしてました。

で、写真じゃ分かりにくいのですが、間伐の準備も。

細い枝を、剪定鋏とノコギリで切り落としました。

太いところは、チェーンソーが戻ってきたら、切り落とします。

年明けの作業になっちゃうかなぁ。(^_^;)




インクカートリッジ。





こんばんは、淳でございます。



年賀状をプリントアウトしてたらインク切れになり、買いに行ってきました。

単品で買うと割高になるので、セット物を買っているのですが・・・結果、ブラック系インクだけが、たまっていってしまっています。(>_<)

しばらくは、単品で買う方がイイかな?(^_^;)




マサオのメンテナンス。






こんばんは、淳でございます。



草刈機マサオの刈り刃のカバーが割れてしまっていたので、冬の間に修理しようと、JA農機センターに、マサオを預けてきました。

カバーを全交換するよりも、溶接の方が安いと言われたので、後者でお願いしました。

ついでに、エンジンオイルとプラグの交換もお願いしてきました。

春には、万全の状態で、草刈りができるかな。(^_^)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード