fc2ブログ

残念な弁当・・・かも。



こんばんは、淳でございます。



お昼に、西洋梨部会の監査会に行ってきました。



昼食は、つや姫を使った牛丼。

なんですが・・・

具が、地元の食品加工会社の、袋入り牛丼の味にクリソツだったんです。(^-^;)

もし、勘違いだとしても、残念な感は否めません。(^-^;)



そんなことより・・・西洋梨部会の総会は、明日です。

今日の監査会でも、まとまりきらず、明日の総会直前にも集まることになりました。(;´д`)

明日ですよ、明日。

間に合うのかなぁ。
((((゜д゜;))))




25年モノの行く末。






こんばんは、淳でございます。



寄り合いの後、本家の兄ちゃんに誘われていたので、バドミントンをしてきました。

高校時代のバドミントンシューズ・・・プレー開始10分くらいで、ご臨終・・・。

さすがに25年前のシューズなので、糊が糊の役目を果たしてなかったんですね。(^-^;)

新しいの買わなきゃなぁ。(^-^;)




兼業主夫。


こんばんは、淳でございます。



母親が風邪のような症状でダウンしてしまいました。

ストレスによる体調不良かもしれませんが。(^-^;)

なので、今日から数日間、兼業主夫です。

クソババァに餌を与えないといけないので。(;´д`)

正直、面倒くせー!
(ノ-o-)ノ┫

この際、野垂れ死ねばイイのに。
(ノ-o-)ノ┫

そうすれば、母親も元気になるかも。(笑)




ヒンジ交換。





こんばんは、淳でございます。



ラ・フランスの園地から作業小屋に戻ってくる途中、公然わいせつ罪(青姦)を目撃してしまいました。(^-^;)

お盛んですなぁ。(^-^;)







言ってませんでした?



猫ですよ、猫。(笑)



話がめっちゃ逸れてしまいましたね。
(゜o゜)\(-_-)



本家の兄ちゃんから相談されて、ジムニーのバックドアのヒンジを交換しました。

安く抑えるために、ディーラーに部品を注文して、シャシブラックで塗装をしました。(^_^;)

で、本家の兄ちゃんに、バックドアを支えてもらいながら、ヒンジを交換。

上のヒンジだけが壊れていたのですが、上下のヒンジを交換しました。

相談中に、下のヒンジも近いうちに壊れるだろうということで。(^-^;)



作業終了後、本家の兄ちゃんも喜んでくれたので、良かったです。(^_^)



ちなみに、ヒンジは、上下ともに2000円(税別)でした。(笑)




知らない電話番号。


こんばんは、淳でございます。



夕方、携帯に登録していない番号から、着信がありました。(;´д`)

市外局番が山形市だったのですが、登録していない番号だったので、出ませんでした。

こんな時、皆さんは出ますか?出ませんか?

俺は出ません。(^-^;)

ネットで、電話番号を調べて、まっとうな番号だったら、かけ直します。(^-^;)

今回は、まっとうな番号(企業)だったので、かけ直しました。

こんな事をしないと、安心して電話に出ることもできない・・・世知辛い世の中になってしまいましたね・・・。(;´д`)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード