fc2ブログ

ラ・フランスの伐採。



こんばんは、淳でございます。



今日は、ラ・フランスの木の伐採をしました。

ここ数年、『イシ梨』という、商品にならない実がなるようになっていたからです。(;´д`)

手間暇かけて、収穫しても、美味しくならないのでは、意味がないし・・・。(;´д`)



ちなみに、チェーンソーの刃を研いでて、指も切りました。(>_<)

切るのは、木だけでイイんですけどね。(^_^;)




雪解け。



こんばんは、淳でございます。



まるで、春先みたい。(^_^;)

雪が無くなってしまいました。



明日は、剪定じゃなく、長芋掘りを再開してみようかな?(^_^;)




育苗ハウスのビニール剥がし。





こんばんは、淳でございます。



育苗ハウスのビニールが中途半端に破けたので、アーチの部分のビニールを全部剥がしました。

これで、雪が降っても、ハウスが潰れる心配は無くなりました。(笑)



ただ・・・来春、ビニール張り替えの作業をしなくちゃいけませんが・・・。(^_^;)




ネギの収穫。




こんばんは、淳でございます。



雪が完全に溶けてしまったので、ここぞとばかりに、ネギを収穫しました。(笑)

って、僅かしか残ってなかったんですけどね。(^_^;)

明日から、また天気が崩れるので、今日、収穫して良かったと思っています。(^_^)




2号車、復活。



こんばんは、淳でございます。



夕方、2号車の修理が終わったと、連絡がありました。

原因は、セルではなく、クラッチだったそうです。



確かに、3、4日ぶりに運転した時に、すっげー違和感はあったんですけどね。(^_^;)

『この前、乗った時は、こんな手前じゃなく、もっと奥で繋がってたのに。』って思うくらい違ってたんで。(^_^;)



とにかく、これで安心して、除雪作業ができそうです。(^_^)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード