fc2ブログ

冬支度。


こんばんは、淳でございます。



天気も良くて、長芋掘り日和だったのですが、今日は、冬支度をしました。

自宅の消雪ポンプの作動確認に始まり、作業小屋の片付け、スプレヤーの洗車など、のんびりしてるようなバタバタしてるような、そんな一日でした。(^_^;)



で、これから、部落の寄り合いです。



さすがに、いつもより1時間半も早く晩飯を食ったので、腹が減らず、あまり食べれません。(^_^;)

帰ったら、腹減ってるかな?(^_^;)




長芋掘り・・・放棄。





こんばんは、淳でございます。



今日は、久しぶりに、長芋を掘りました。(^_^;)

が・・・掘っても掘っても、小動物のトンネルが・・・。(;´д`)

当然、まともなモノは1本も無く・・・。(;´д`)



イヤになって、根ワサビを掘ってみました。



根ワサビの方が、まだマシでした。(^_^;)




ホンダ車オーナーへの道、その2。



こんにちは、淳でございます。



先程、出頭し、車庫証明の印紙代2700円。



その後、知り合いの知り合いが勤めている車屋さんに行き、ブレーキの修理を依頼し、19256円。

ネットで部品を購入して、自分で直した方が安かったのですが、大人の事情も考慮し、修理をお願いし、代車で帰ってきました。(^_^;)



あとは・・・名義変更にかかる費用くらいだと思いたいのですが。(^_^;)

どこまで直すか、弄るか、それ次第ですね。(笑)

『クルマ弄りたい病』が発症(再発)しないように、自分に言い聞かせないと。(笑&自爆)




ホンダ車オーナーへの道。




こんばんは、淳でございます。



先日、がっつり中古のステップワゴンをゲットしました。

エアコンは効くし、荷物は積めるし、スカイラインとは大違いです。(^_^;)

まぁ、色々と問題点はありますが、来年2月までの車検付きで、6万2000円。

問題点がある分、弄る楽しさがあります。(笑)

このステップワゴンをちゃんと乗れるようにするのに幾らかかるか、都度、アップしていこうと思います。(^-^ゞ



先ずは、
印鑑証明に400円。
リアのポジションランプ?の交換に537円。



久しぶりに、クルマ弄りができて、超楽しい。(^。^)y-~




トラクターの洗車。



こんばんは、淳でございます。



暖かいうちに、トラクターを洗車しました。

綺麗にして、作業小屋に格納して、冬眠ですね。(^_^;)



作業小屋の片付けが、まだ済んでいないので、すぐには格納できないのですが。(^_^;)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード