
こんばんは、淳でございます。
今日は、田んぼに鶏分を散布しました。
稲刈り後の藁を燃やして灰になることで、肥料になったり、鶏糞を散布して耕すことで、藁の発酵を促進して、来春の田植えの時の浮き藁を減らしたり、鶏糞自体が肥料だし・・・と、来春へ向けての土作りが、既に始まっているんですね。
で、結果的に、科学肥料の減量に繋がれば、より安心して食べてもらえる米作りになっていくんじゃないかなぁ・・・。(^_^)
なんか今日は、柄にもなく、真面目なブログになってしまった気がします。(^_^;)
何かに頭でもぶつけたかな?(^_^;)