fc2ブログ

注射器の修理。




こんにちは、淳でございます。



午前中で、3回目の苗出し作業が終わり、今、土壌消毒器の修理をしてみました。



本来あるはずの鉄製の円形プレートが錆びて壊れてしまいました。

このプレートで、先端部が土の中に入る深さを調整していたので、無くなって不便を感じていました。(>_<)

そこで登場したのが・・・不要なCD!(爆笑)

穴もちょうどイイ大きさでした。(笑)

で、ある程度、固定したかったので、不要なゴムホースを巻き付け、結束バンドで固定。

見た目はそれなりになりましたが、果たして、実践ではどぉなるか?(笑)




メロンの苗。



こんばんは、淳でございます。



3回目の種蒔きの苗箱を並べる育苗ハウスの準備をしていたら、メロンの苗を見つけました。

どぉやら、去年植えたメロンの腐ったやつの種が芽を出したようです。(^_^;)

勿体ないと思ったのですが、耕して、土に還してやりました。(>_<)

今は、苗床優先なので・・・。(^_^;)




種蒔き終了。





こんばんは、淳でございます。



今日、3回目の種蒔きが終わりました。

300枚、300枚、200枚と、3棟の育苗ハウスのキャパに合わせての作業でした。

疲れた~・・・って、農作業は、これからどんどん忙しくなって行くんだけど。(^_^;)




トラクターのトラブル。





こんばんは、淳でございます。



ちっちゃいトラクターが不調で不調で・・・。(>_<)

エンジンがかかったと思ったら、ストールしちゃいます。


っつーことで、エアクリーナーの目詰まりを疑い、掃除をしてみたのですが、変化無し。(;´д`)

原因は、燃料系かな?

だとすると・・・燃料ポンプの故障、燃料フィルターの目詰まりあたりか?

めんどくせー。(;´д`)

プロに丸投げしよ。(笑)




やらかした。(>_<)



こんばんは、淳でございます。



午前中、育苗器から育苗ハウスに苗箱を移動させていたのですが・・・やらかしてしまいました。(;´д`)

3枚だけだから、精神的ダメージはありませんが。(^_^;)

あと2回、同じ作業をするので、その時は、気をつけないと。(>_<)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード