fc2ブログ

ジャガイモの定植。




こんにちは、淳でございます。



日焼けした肌がヒリヒリしているのですが、ジャガイモの定植をしてきました。

自家消費用なので、適当に。(笑)

『適当』な深さに溝を堀り、『適当』な間隔でジャガイモ(種イモ)を置き、『適当』な量の肥料を置き、『適当』な量の土で覆って・・・はい、おしまい。(笑)



これぞ、B型人間の仕事っぷりって感じだな。(自爆&爆笑)




種蒔き。


こんばんは、淳でございます。



午後から、1回目の種蒔き(300枚)をしました。

今年は、育苗ハウスに並べられる枚数ずつ種蒔きをすることにしたので、3回に分けての種蒔きです。(^_^;)

なので、種蒔きのツラさを3回も味わうのかと思うと、萎えるわ~。(;´д`)




キーシリンダー交換。




こんばんは、淳でございます。



ユンボの鍵を紛失してしまったので、キーシリンダーを交換してもらいました。(>_<)

なので、ドアと給油口の鍵穴は使えなくなりました。

『じゃぁ、どぉやって給油すんの?』と思ったアナタ!

安心して下さい。(笑)

ボロいので、ちょっとひねるだけで、蓋は取れちゃうんです。(爆笑)

まぁ、コレはコレで、問題なんだけど。(^_^;)




新築物件。



こんにちは、淳でございます。



近所に新築物件が・・・










サクランボの雨よけハウスですけどね。(笑)

羨ましいなぁ。(笑)

畳とハウスは、新しい方がイイって・・・言うし。(笑)




種籾の芽出し。




こんばんは、淳でございます。



母親が、多少、働けるくらいまで、復活したので、種籾の芽出し(1回目)を開始しました。

種蒔きの時までに、母親が完全復活してくれると、非常にありがたいんだけどな。(^_^;)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード