fc2ブログ

西洋梨集出荷推進大会。



こんばんは、淳でございます。



午後から、懸命の寄り合いに参加してきました。

と言っても、役員なので、強制参加なのですが。(^_^;)



その後は、来賓の方々と懇親会という名の飲み会で、更に、歳上のおねー様のいる飲み屋に行き、先程、帰宅しました。(笑)



軽く頭痛がします。
やっぱ、アルコールは合わないのかなぁ。(;´д`)




ラ・フランスの目揃い会。





こんばんは、淳でございます。



夕方から、ラ・フランスの目揃い会がありました。

覚悟はしてましたが、ラ・フランスの収穫日開始日が、例年よりもかなり早まりそうです。

近日中に、県の方から、発表されるでしょう。




って言っても、現場の状況を知らない奴らに、決められるのって、気に入らないんですけど。(-_-;)

平地と山間部では、収穫日が違って当然なのに、一律で○日って決められても・・・って思っているのは、俺だけじゃないはずです。(-_-;)




稲刈り開始したけど・・・。



こんばんは、淳でございます。



午後から、稲刈りをしてみました。

が、開始してしばらくすると、白煙が・・・。(;´д`)

JA農機センターの担当者に診てもらったところ、プーリーが固着していたのが原因でした。

プーリーが固着しているのに、Vベルトだけが回転していて、摩擦で白煙が出たようです。

とりあえず、グリスアップで回るようになりましたが、交換用部品を注文してもらいました。



初日から最悪・・・なんて日だ!(;´д`)



暦を見たら・・・赤口・・・なんて日だ!(;´д`)



しかも厄年だし・・・なんて日だ!(;´д`)




ゴボウの出荷。




こんばんは、淳でございます。



昨日に引き続き、午前中、ゴボウを収穫しました。

で、夕方、市場に出荷してきました。
今年、初出荷です。(^_^)

さて、おいくらになるかな?(笑)




ゴボウの収穫。



こんばんは、淳でございます。



今日、ちょっとだけ、ゴボウの収穫をしてみました。

先日、収穫した時は、ネズミの被害があったのですが、今日の掘った部分では、被害はほとんどありませんでした。(^_^)

時期が早いせいか、天候のせいか、太くはありませんが、綺麗な一本モノです。

2年連続で水没し、まともなゴボウが収穫できていなかったので、今年は、期待できそうです。(^_^)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード