fc2ブログ

ゆく年くる年。

こんばんは、JUNでございます。



あと数時間で、2014年も終わりですね。

今年は、仕事もプライベートも、残念な一年でした。(;´д`)



そんな中で、今年も沢山の方々にお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。



皆さん、よいお年を。(^^ゞ




今日の除雪。



こんばんは、JUNでございます。



今日は、今まで除雪をしたことがない場所の除雪の仕方を教えてもらいました。

『なんで、こういう除雪の仕方なのか』と、理詰めで説明してもらえると、理解するのもはやいですね。(^-^)
なので、今日で除雪レベルが2上がったと思ったのですが、やっぱり、なにかしらヤラかすので、除雪レベルマイナス1・・・結果、プラス1・・・なかなか成長できないっす。(;´д`)



明日こそは、注意されることなく、平穏無事に作業を終え、新年を迎えたいっすね。(^_^;)




読書の冬。


こんばんは、JUNでございます。



今日は、法事に行き、中途半端な時間に帰ってきたので、春から溜まりに溜まったマガジンを読みました。

とりあえず、5冊。

あと30冊くらい溜まっているので、頑張って読まないと。(^_^;)



読書と言えば知的ですが、マンガ本ですからね。(^_^;)




スカイライン出動。






こんばんは、JUNでございます。



昨日からバッテリーを充電していたスカイラインに、玄米を4袋積んで、精米をしに行ってきました。(^_^;)

順番待ちの状況だったのですが、俺の前に並んでいたおじさんとクルマ談義で盛り上がってしまい、待ってるのも短く感じました。(笑)



これで、次の米の納品の準備もできたので、弁当屋からの連絡を待つだけです。(笑)



安いし、納品してくれるし、そこそこイケメンだし、なんて素晴らしい米屋?(っつーか農家だけど)なんだ。(笑&馬鹿)



バッテリーの充電。




こんばんは、JUNでございます。



久しぶりにスカイラインを動かそうと思ったのですが、バッテリーがあがっていました。

いつもは、冬の間は、バッテリーを外しておくのですが、今回は、バッテリーを繋いだままにしてたからですね。

車高も上げないと、除雪車になっちゃうし、明日は、久しぶりに、クルマを弄るかな。(^_^;)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード