fc2ブログ

『あぶくま』の目揃い会。




『川中島白桃』の収穫も終わらないうちに、午後イチで『あぶくま』の目揃い会がありました。
((((゜д゜;))))

目揃い会が終わると『あぶくま』の出荷も始まるのですが・・・我が家では、まだ、着色の悪い『川中島白桃』が残っていたので、急いで収穫しました。(;´д`)

なので、明日からは、『あぶくま』の収穫になります。

いつもは、1日、2日、インターバルがあったような気がするんだけど・・・。(;´д`)




同級生の結婚式。



こんばんは、JUNでございます。



今日は、中学時代の同級生の結婚式があり、山形市まで来ました。

結婚式、披露宴の後、二次会は無いということで、新婦新婦と新郎の大学時代の同級生に声をかけ、今まで飲んでいました。(^_^;)

めっちゃ楽しかったです。(^_^)



幸せオーラ全開でした。


羨ましかぁ~。(;´д`)



草刈り。



こんばんは、JUNでございます。



午後から、向こう岸の畑の草刈りをしてきました。

なんで、こぉも雑草ばっかり伸びるのか・・・。(;´д`)



残念な桃。




こんばんは、JUNでございます。



いやぁ・・・参りました・・・。(;´д`)

今年の川中島白桃は、今までになく、割れてるヤツが多いんです。

先に収穫した『いけだ』は割れやすいのですが、それ以上に、割れてます。(;´д`)

他の生産者も、割れてるって言ってたので、気候・天候が原因だと思うのですが・・・。

ちょっとした割れなら、B級品として出荷できるのですが、酷いモノは、さすがに売り物にならないですからね。(>_<)

いやぁ・・・参りました・・・。(;´д`)




桃の収穫中の雨対策。




こんばんは、JUNでございます。



今年ほど、桃の収穫中に雨が降る年はありません。(;´д`)

出荷コンテナに敷いているウレタンシートが雨で濡れ、その上に、桃を乗せておくと、桃が傷んでしまいます。

それを防ぐために、テントを広げました。

これで、出荷するまでの間、畑に置きっぱなしにしても、大丈夫です。(^_^)

ただ・・・写真の園地は、去年も今年も水没したので、大雨でまた水没したら、桃もテントもアウトですが・・・。(;´д`)




プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード