fc2ブログ

営農組合通常総会。



こんばんは、JUNでございます。



これから、件名の総会が始まります。

いくつか議案があるのですが、そのうち、特に二件の議案が気になるので、出席しています。



たまには、真面目に。(笑)



苗出し。




こんにちは、JUNでございます。



仕事の都合で、たった今、昼飯を済ませました。
と言うのも、苗出しの作業を途中で中断したくなかったからです。

今後は、育苗ハウス内の温度管理に神経を使うことになります。(-_-;)

疲れたなぁ。

この作業をもぉ一回しなきゃいけないと思うと・・・萎えるわー。(;´д`)



ビニール張り替え完了。



こんにちは、JUNでございます。



だいぶ風が強くなってきました。
でも・・・風が吹く前に、張り替え完了しました。(^_^)

途中、来客があったり、資材を買いに行ったりしましたが、これで、風や雨が降っても大丈夫です。



よし、午後からの仕事に備えて、昼寝しよう。(笑)




ビニールの張り替え。





おはようございます、JUNでございます。



昨日、育苗ハウスの破れたビニールを取っ払い、今朝から、張り替え作業中です。

と言っても、うちのクソババァが、飯の時間に文句を言うので、作業を中断してでも、帰宅しないといけません・・・。

うちのクソババァは、自分中心で、仕事の都合はお構い無しなので、『あとちょっとで終わるのに』っていう仕事の途中でも、帰宅しないといけないので、非常に邪魔な存在です。(泣&切実)



いい加減、死ねばイイのに。



話が、だいぶ逸れた。(笑)

風が吹く前に、ビニールを張り替えないと、大変な事になるので、さっさと、作業を再開しないと。(^_^;)




受粉樹の設置。




こんばんは、JUNでございます。



佐藤錦の結実対策として、受粉樹を設置しました。

サクランボは他品種の花粉で、受粉・結実するので、設置した受粉樹は、ナポレオンと言う品種です。

受粉樹自体を、定植もしているのですが、成木になるには、まだまだ掛かるし、サクランボ狩りやオーナー制の木のある園地なので、なんとしても、結実させないといけません。

毎年、プレッシャーとの闘いですわ。(-_-;)



開花前から、サクランボ狩りの予約も入っちゃってるし、今年は、どんな塩梅かなぁ・・・。(^_^;)



プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード