fc2ブログ

バラードの収穫。

こんばんは、JUNでございます。



今日は、バラード西洋梨の一種)を収穫しました。

バラードの収穫。

バラードは、ラ・フランスと違い、食べ頃になると黄色くなるので、食べ頃の判断がしやすいんです。(笑)
ただ、ラ・フランス同様、収穫してすぐに食べることはできません。

なので、『今年の出来はどぉかな?』って、試食すらできません。(笑)



tag : バラード西洋梨

GT-Rキター。

こんばんは、JUNでございます。



ついに、我が家にR32GT-Rが嫁いできました。

R32GT-R。①  R32GT-R。②

日産の名機、日本の名機であると思っているRB26DETTエンジンが納まっているエンジンルームと、トランクに貼られたGT-Rのエンブレム。
どちらも、GT-RGT-Rである証ともいうべきモノです。



















が・・・






















R32GT-R。③

R32GT-R。④  R32GT-R。⑤

全体像は・・・ほぼ全損状態。(汗)

フロント周り(エンジン廻り)のダメージが少ないのが奇跡ともいえるような状態です。(笑)
完全に部品取り車として活躍してもらうのですが、エンジン廻りが無事なので問題無しなんです。



興味の無い人からは『なんでこんな事故車を・・・バカじゃね!?』と笑われている事でしょう。(笑&自爆)



tag : R32スカイラインGT-R

籾摺り開始。

こんばんは、JUNでございます。



今日から、籾摺りを開始しました。

籾摺り。①  籾摺り。②

試運転を兼ねていたので、今日は、そんなに沢山はしませんでした。
まぁ、いきなり詰まらせたりしましたが、それ以外は、まずまず順調でした。(笑)

今後は、天気や仕事の合間をみて、籾摺りをしていきます。

順調に動くことも確認できたので、10月上旬に納品する注文分も用意できそうです。(^-^)



tag : はえぬき籾摺り

元肥。

こんばんは、JUNでございます。



の収穫、稲刈り、の畑の草刈りが終わり、今日は、に肥料をやりました。

元肥。①  元肥。②

しつこいようですが、今年は、水没したので、肥料を若干少なめにしてみました。
『水があがると、土が肥える』と、農家の先輩方が言っていたので。
言われてみれば、昔から何度も水があがった事で、川沿いは肥よくな土壌になったと言っていたような・・・。
実際、自分が農業に携わっている時に、洪水に遭うとシャレになりませんがね。Σ(○O○|||)



ちなみに・・・夕方、帰宅したら、不在連絡票がありました。
携帯が届いていたようですが、受け取れず・・・。
明日、郵便局に取りに行ってきます。



tag : 元肥

機種変更。

こんばんは、JUNでございます。



最近、携帯電話が、決定ボタン(エンターボタン)不調、テレビが観れないと不調なので、ドコモショップへ行ってきました。

保険で本体の交換をしようと思っていたのですが、古い機種のせいか在庫が無いということで、数種類の在庫の中から選ぶことになってしまいました。

まぁ、電話とメールが出来れば問題ないのですが、せっかくなので、防水機能のある機種を選びました。(笑)
これで、雨の中でも電話できます。
今までは、雨が降ると、携帯をトラックの中に置きっ放しにしていたので。(笑)



tag : 携帯電話機種変更

プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード