fc2ブログ

よいお歳を。

こんばんは、JUNでございます。



今年も、残すところ、あと数時間。
今年一年、こんな拙い、かつ、内容の薄いブログを読んで頂きありがとうございました。

また、お問い合わせや注文を下さった皆様、ありがとうございました。
そして、色々とご指導、アドバイスをして下さった方々、ありがとうございました。
本当に感謝感謝です。

政権が変わり、今後、農家・農業への影響はどうなるのかは分かりませんが、来年も一生懸命、美味しいモノを作っていきますので、応援宜しくお願い致します。



皆様、よいお歳を。









柄にもなく、真面目なブログを書いてしまった。( ̄□ ̄;)!!



tag : 年末感謝

ホウレン草の世話。

こんばんは、JUNでございます。



雨が降っていたので、育苗ハウスの中で、ホウレン草の世話をしました。

ホウレン草。①

雑草ボーボーだったので、まずは、草むしり。(笑)
ある程度したところで、飽きてきたので、ホウレン草間引き作業に取り掛かりました。(^▽^;)>゛

ホウレン草。② → ホウレン草。③

ホウレン草。④ → ホウレン草。⑤

一ヶ所から、2本3本と芽が出ている処を、1本にします。
これがいわゆる・・・ゆとり教育・・・違うかぁ。(笑)

ホウレン草。⑥

で、間引きした小さいホウレン草の山。
これだけのロスが出るということは、種を無駄に蒔いているってことなのかなぁと思います。
あの小さな種を、ロスすることなく、綺麗に播けるナイスな道具ってないのかな?(^▽^;)>゛

この間引きしたホウレン草は、晩ご飯のおかずとして、美味しくいただきました。(´∀`*)



tag : ホウレン草間引き

洗車日和。

こんばんは、JUNでございます。



今日は、陽が射したので、ユンボバネットの荷台を洗いました。

ユンボの泥落とし。①

ユンボは、バケットと足廻りの土を落とすことが目的です。
寒さで、水分を含んだ土が凍ると、キャタピラが回らなくなるんです。
しかも、その水分が、錆の原因にもなるという・・・。(汗)

もぉ、錆々ですが。( ̄∇ ̄;)

ユンボの泥落とし。②  ユンボの泥落とし。③

作業開始から約2時間半・・・ようやく、ほとんどの土を落とすことができました。
天気も良かったので、乾いたら、錆止めや塗装をしたかったのですが・・・終わる頃には、曇ってしまいました。

ユンボの泥落とし。④

で、作業小屋に戻ってきて、バネットに乗り自宅へ。
次は、バネットの荷台洗車です。

バネットの洗車。①  バネットの洗車。②

荷台のゴムマットは、地面で洗いました。
ワイルドだろぉ~。(笑)

今年一年の汚れを落として、気持ち良く新年を迎えられそうです。(´∀`*)



tag : ユンボバネット洗車

今日も長芋出荷。

こんばんは、JUNでございます。



今朝は、めっちゃ濃霧でした。(゚д゚屮)屮 ォオー!!

濃霧。

ライトを点灯して、超安全運転で、農協へ長芋出荷してきました。
写真は撮っていませんが、先日の出荷と同じような感じです。

この濃霧と凍った路面のせいで、路肩に脱輪した車が・・・引き揚げ作業の途中でした。(汗)
他にも2ヶ所、脱輪した跡が残っている・・・そんな道路を通っての、農協への出荷です。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル



で、夕方には、農協出荷NGの長芋とクルミを、市場出荷してきました。
形が悪いのがNGの理由なのですが、味は同じだし、こういう形の物をいかに高く売るかを考えるのが農協なのではないのか?と思います。

長芋の出荷。①  長芋の出荷。②

年明けは、4日に初出荷して、翌日の初競りにかける・・・そんな感じで、出荷準備をしていくつもりです。



tag : 長芋市場出荷

長芋の出荷準備。

こんばんは、JUNでございます。



長芋を出荷する前に、長芋に付いている土を取り除かなければなりません。
が・・・今年は、雨や雪の水分でベタついた土で、それが、この寒さで凍ってしまい、簡単には取り除けません。<(;´Д`)>

なので、ファンヒーターを使って、凍ってしまった土を強制的に解凍後、土を取り除いています。

長芋の土取り。①  長芋の土取り。②

ファンヒーター2台態勢です。(笑)
ファンヒーターの周りの新聞紙の下には、長芋があります。
寒さで、傷んでしまう事があるので、防寒・保温目的で、被せています。

長芋の土取り。③

この毛布も同様の目的で被せています。
察しのとおり、まだまだ在庫があります。(汗)
注文の対応や、出荷で、だいぶ減ってはいるんですが・・・。



今日も農協出荷用の箱詰め作業をし、明日出荷の予定です。
また、明日は、中学時代の同級生が、長芋を買いに来てくれます。(笑)

ん~・・・ありがたい。(´∀`*)



tag : 長芋ファンヒーター

プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード