こんばんは、JUNでございます。
今日は、地元のお祭りでした。
これまでは、曜日に関わらず、30日と決まっていたのですが、去年から、8月の最終週の日曜日に変更になったんです。
まぁ、お祭りとは無縁なので、今日も、桃の収穫です。
いけだの収穫も先が見えてきました。_ノフ○ グッタリ
そんな中、次に収穫する
川中島白桃の着色状況を見に行った時に、拾ってきました。(笑)
生理落果してしまったヤツです。
川中島白桃は、
生理落果が激しい品種で、その分、ロスが出るんです。
酷い時は、収穫してる背後で『ボトッ』って、音を立てて落果します、マジで。(;´Д`)
落果した桃は出荷できない(時期も早過ぎるし)ので、お約束の試食。www

それなりに、
川中島白桃の味は堪能できました。
いけだと違って、後味に苦味?渋味?があるのが、この桃の味の特徴ですね。
明日は、午後から、県外逃亡するので、荷物を準備して、サッサと寝ます。(笑)
tag : 川中島白桃生理落果