枝燃やし&薪集め完了。
こんばんは、JUNでございます。
一昨日、昨日と少しずつ作業をすすめ、今朝の仕事で、薪を集める作業が終わりました。



剪定した太い枝や幹は燃やしていたのですが、去年、薪ストーブで暖を取っている人から、『太い枝を取っておいてくれ』と頼まれたので、燃やさずに集めていたんです。
全ての園地に置いておくと、引き取りに来てもらった時に、案内するのが面倒なので、5か所の園地に集めました。
これは、これで、一仕事でした。(;´Д`)
若干、去年の木も混じってたり、先日、友人が持って行った分もありますが、積んだ薪の山を、こぉやって見ると・・・随分切ったなぁ。www(爆)
特に今年は雪害もあって、太い枝がかなり折れてしまったって事も原因ですが・・・。
さすがに、来年は、こんなに大量には出ないだろ。www(爆)

ちなみに、これは、ラ・フランスの枝を燃やしていた時の写真です。
燃やす細い枝も大量にあったので、早く燃やすために、3ヶ所に分散して燃やしました。(^▽^;)>゛
これで、ホントに剪定に関する作業は、全て終わったことになります。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
次は、いよいよ田植えに向けた準備作業ですかね。
一昨日、昨日と少しずつ作業をすすめ、今朝の仕事で、薪を集める作業が終わりました。





剪定した太い枝や幹は燃やしていたのですが、去年、薪ストーブで暖を取っている人から、『太い枝を取っておいてくれ』と頼まれたので、燃やさずに集めていたんです。
全ての園地に置いておくと、引き取りに来てもらった時に、案内するのが面倒なので、5か所の園地に集めました。
これは、これで、一仕事でした。(;´Д`)
若干、去年の木も混じってたり、先日、友人が持って行った分もありますが、積んだ薪の山を、こぉやって見ると・・・随分切ったなぁ。www(爆)
特に今年は雪害もあって、太い枝がかなり折れてしまったって事も原因ですが・・・。
さすがに、来年は、こんなに大量には出ないだろ。www(爆)

ちなみに、これは、ラ・フランスの枝を燃やしていた時の写真です。
燃やす細い枝も大量にあったので、早く燃やすために、3ヶ所に分散して燃やしました。(^▽^;)>゛
これで、ホントに剪定に関する作業は、全て終わったことになります。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
次は、いよいよ田植えに向けた準備作業ですかね。