fc2ブログ

ダンパー、ゲットしました。

こんばんは、JUNでございます。



夕方、剪定から帰ってきて、しばらくすると、例のブツが届きました。

リアゲート(リアハッチ)のダンパー。

先日のブログのブツサンバーバンリアゲートリアハッチ)のダンパーです。(´∀`*)

明日、取り付けてあげようと思います。( ̄ー ̄) ニヤッ



tag : サンバーバンリアゲートリアハッチダンパー

桃の剪定。

こんばんは、JUNでございます。



今日は、一日中、剪定をしていました。

剪定しているのは『いけだ』という、うちで栽培しているの中では一番最初に収穫を迎える品種です。

桃の剪定。①  桃の剪定。②

桃の剪定。③  桃の剪定。④

桃の剪定。⑤  桃の剪定。⑥

午前中で2本、午後から3本。
去年よりは、剪定のペースは上がっています。
が・・・まだまだ先は長い。(;´Д`)



tag : 剪定いけだ

ヤフオク入札中。

こんばんは、JUNでございます。



昨日、軽四サンバーバン)のリアゲートリアハッチ)のダンパーが逝ってしまい、オープンした状態にできなくなってしまいました。(・_・;)

今は、スコップや竹竿を支柱にして、リアゲートリアハッチ)をオープンにした状態をキープして、荷物の出し入れをしている・・・そんな感じです。(^▽^;)>゛

で、今日、スバルのお店に行ったのですが、見事に定休日。www

なので、昨日の夜、ヤフオクでチェックしておいたダンパーに入札しました。
うちのサンバーの型式はTV2で、ヤフオクのはTV1。
恐らく共通のパーツだとは思いますが、もし合わなくても、加工して取り付けようと思っています。www
まぁ、無事に落札できればの話ですが。(^▽^;)>゛



tag : 軽四サンバーリアゲートリアハッチダンパーTV2

桃の剪定開始。

こんばんは、JUNでございます。



今日から、剪定を始めました。

桃の剪定。①  桃の剪定。②

完全に折れてしまっている木。
剪定を始める前に、根元あたりから伸びている枝を残して、チェーンソーで切りました・・・。

桃の剪定。③

チェーンソー&剪定後。
物凄くアッサリした園地になってしまいましたが、陽当たりが良くなった・・・と、プラス思考で。(^▽^;)>゛
3本並んでいるうちの、真ん中の木なので、今後、両脇の木の枝をどんどん伸ばして、空間を埋めたいと思います。www



てんろ石灰。

この黒いのは、てんろ石灰というものです。

先日、融雪剤という事で、農済(のうさい、NOSAI)の方から、無料配布されたものです。
今まで使ってなかったのですが、雪に埋もれた枝を掘り出す前に、いくらでも雪が融けるようにと思い、散布してみました。



去年は、福島ののほぼ全量が市場に出荷され、買い手がつかず、市場にあふれていたために、山形の値段も足を引っ張られた形になり、芳しくありませんでした。

決して、福島の桃が悪いわけではありません。
国が、出荷量に対しての補償なんてしたからです。
国のやり方が悪いのです。(断言)

結果、山形の桃の値段も落ち込んだわけですが、それに関しての賠償はありません。
たとえば、過去3年間、過去5年間の平均収穫量に対しての補償にしてくれれば、山形の桃の値段まで落ち込むことはなかったのだと考えています。

なので、今年も桃の値段は期待できません。

しかし、だからと言って、剪定や消毒をしないわけにはいかないので、今年もやるべき事はキッチリやっていきます。

な~んて、本当は、モチベーションがまったく上がらないのですが・・・。



tag : 剪定てんろ石灰

慌ただしい一日。

こんばんは、JUNでございます。



今日は、慌ただしい一日でした。(;´Д`)

昨夜、『車を擦った。(T△T;)』と友人から電話があったので、朝一で、友人の家に行って、擦った部分の傷をコンパウンドで磨いてきました。

帰宅後、屋根から落ちた庭の雪を地下水で溶けるようにばら撒きました。

庭の雪。①  庭の雪。②

その後、作業小屋に行き、除雪

午後からは、一階にテレビを増設すために、テレビと、ケーブル、分配器などを買ってきました。

テレビ。

ケーブルの処理・配線がちょっと面倒だったのですが、無事、視聴できるようになりました。( ̄ー ̄) ニヤッ

で、作業小屋に向かうと、プレハブ小屋の屋根から雪が落ちて、道路を塞いでいました。

プレハブの雪。①  プレハブの雪。②

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
午前中、除雪したばっかだったのに・・・。

プレハブの雪。③

またユンボで除雪しました。(>_<;)

慌ただしい一日で、全く仕事をしない一日でした。
天気も悪かったけど。('∇';)



tag : コンパウンドテレビ除雪

プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード