fc2ブログ

KREVAのライブ。

こんにちは、JUNでございます。



これから、KREVAのライブを観に仙台市まで行ってきます。(^_^)

その前に、仙台駅の近くの大型家電量販店かアーケード街を探索する予定です。www

ライブの終わる時間次第では、牛タンでも食ってこようかなぁと。(^_^)



それにしても・・・今日は、めっちゃ剪定日和です。(汗)
でも、チケット買っちゃってるし。f^_^;

桃の剪定講習会。

こんばんは、JUNでございます。



昨日の晴天とはうって変わって、今日は・・・まさかの雨模様。
2月なのに雨ですよ。(汗)

そんな雨の中、剪定講習会に参加してきました。

桃の剪定講習会。①  桃の剪定講習会。②

桃の剪定講習会。③  桃の剪定講習会。④

桃の剪定講習会。⑤  桃の剪定講習会。⑥

『陽当たりを良くする』というのは、サクランボの剪定と同じですが、木の性質が違うので、気を付けて剪定していかなくては・・・と、改めて思いました。(汗)



tag : 剪定講習会

ラ・フランスの被害状況。

こんばんは、JUNでございます。



午後からは、サクランボの剪定をし、夕方近くに、ラ・フランスの園地に、明後日の剪定講習会で使う脚立を持って行ってきました。
脚立の他に、チェーンソーも持って行きました。

脚立を持っていったついでに、ラ・フランス被害状況をじっくりと見てきました・・・。

ラ・フランスの被害状況。①  ラ・フランスの被害状況。②

折れたり、裂けたりした枝が、地面に這いつくばっています。(゚д゚lll)

ラ・フランスの被害状況。③  ラ・フランスの被害状況。④

近づいてみると・・・もぉ、折れ放題
この写真の2本の木は、特に酷い木です。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

ラ・フランスの被害状況。⑤

折れた木はモトに戻らないので、気を取り直して、ジェイソンごっこ。www(爆)
チェーンソーを振り回して、ジェイソンの如く、切って切って切りまくりました。
ジェイソンチェーンソーを使っていたかは記憶が曖昧ですが。(^▽^;)>゛

tag : ラ・フランス被害ジェイソンチェーンソー

破壊王の証。

こんばんは、JUNでございます。



昨日、ユンボで破壊してしまった看板です。

破壊した看板。①  破壊した看板。②

これは、アカンやろ。
(((´д`;))(( ;゜Д゜))) アタフタアタフタ



で、午前中は、昨日の続き。
今日もユンボは大活躍でした。(´∀`*)

ユンボで除雪。①

ユンボで除雪。②  ユンボで除雪。③

近所の人のクルマが停まっていたので、作業できない部分もあったのですが、だいぶ片付けることができました。

屋根から落ちた雪の片付け。④

参考までに、コレが前回、肉体労働での作業の時の写真です。
いやぁ、文明の利器ってイイね。www(爆)



tag : 看板ユンボ片付け

就農3周年。

こんばんは、JUNでございます。



なんと就農3周年!(゚д゚屮)屮 ォオー!!

いやぁ、幾度となく、数えきれないほど、ほぼ毎日のように農家なんかやってらんねぇ!とかこんな家、出て行ってやる!とか(心の中で?)叫んだり、プチ家出したしたりとか、溝延の破壊王(あくまでも自称)と呼ぶに相応しいほど、農機具を壊したりしながらも、なんとか、3周年を迎えました。www(爆)

まぁ、特にめでたい事ではないのですが。(^▽^;)>゛
とは言え、こんな日は回らないお寿司屋さんとか、美味しい焼肉屋さんとかに行って食事・・・なんて、妄想してみたり。www
ヽ(T∇T)ノ アハハ



前置きはこれくらいで。

今日は、作業小屋からユンボを持ってきて、屋根から落ちたの山の片付け作業をしました。

屋根から落ちた雪の山の片付け作業。①  屋根から落ちた雪の山の片付け作業。②

ユンボをバネットの荷台に積んで、いっぱいになったら、すぐ近くの川に捨てに行く・・・という作業です。

今日は、この作業を6セットしました。
明日も続きをする予定です。

何が疲れるって、バネットの荷台から、川にを投げる作業が一番疲れます。
_ノフ○ グッタリ

このの量は、写真の中で、ユンボとバネットを停めている敷地の人に、申し訳ないし、自分ちの屋根から落ちた雪だし、明日も頑張ってやらないと。(汗)

あ・・・そうそう、今日、この敷地に立っている照明灯についている看板(もぉ不要な看板)をユンボで破壊してしまいました・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
自宅まで謝りに行ってきましたが、特にお咎め無く済みました。
看板、明日、明るい時に撮りますが・・・2012年の初破壊でした。(自爆)



tag : 就農ユンボ

プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード