今日の仕事。
こんばんは、JUNでございます。
いつまでも自堕落な生活ではいけないと思い、ちょっと腰は痛むのですが、ゴボウ掘りや野菜の種蒔きをしました。(汗)
なぜか、種を蒔いた処の半分の部分のホウレン草の芽が出ないので、今日、種を撒き直しました。(汗)

ついでに、山東菜(山東白菜)の種も撒きました。

白菜の仲間だと思います。
だって、葉が白菜ソックリだもの。
ただ、白菜みたいに結球しません。
去年、植えてみて、結構イイ感じだったので、今年も植えてみようかと。w
この育苗ハウスの中に、去年の種から芽が出た野菜達がいます。

ホウレン草と五月菜です。
春先まで植えておいたので、きっと種がなってこぼれたんですね。
あちこちに芽をだしています。www
五月菜は、ある程度大きくなったら移植します。
これで、冬の間も野菜にありつけそうです。www
いつまでも自堕落な生活ではいけないと思い、ちょっと腰は痛むのですが、ゴボウ掘りや野菜の種蒔きをしました。(汗)
なぜか、種を蒔いた処の半分の部分のホウレン草の芽が出ないので、今日、種を撒き直しました。(汗)


ついでに、山東菜(山東白菜)の種も撒きました。

白菜の仲間だと思います。
だって、葉が白菜ソックリだもの。
ただ、白菜みたいに結球しません。
去年、植えてみて、結構イイ感じだったので、今年も植えてみようかと。w
この育苗ハウスの中に、去年の種から芽が出た野菜達がいます。


ホウレン草と五月菜です。
春先まで植えておいたので、きっと種がなってこぼれたんですね。
あちこちに芽をだしています。www
五月菜は、ある程度大きくなったら移植します。
これで、冬の間も野菜にありつけそうです。www