fc2ブログ

燃料タンクの塗装。




こんにちは、淳でございます。



最近、天気のイイ日に、少しずつ作業していたハーレーの燃料タンクですが、ようやく塗装までこぎ着けました。(^_^;)

下地処理の時に、白とグレーのサフェーサーを交互に吹いたので、研磨したあとは、まだら模様みたいになったのですが、塗装後は、真っ白に。

あとは、クリアを吹いて、コンパウンドで磨いて・・・仕事の合間にヤるので、完成までは、まだまだ時間が掛かりますね。(;´д`)




バドミントン。



こんばんは、JUNでございます。



中学時代の同級生に誘われて、バドミントンをしてきました。(^_^)



高校時代の部活で使っていたラケットとシューズを物置きから引っ張り出し・・・20年前の骨董品だったのですが、ガットが切れたり、シューズのソールが剥がれたりみたいなトラブルも無く、楽しんできました。(笑)

あ・・・歳がバレる・・・。(;´д`)

やっぱ、部活でストイックにやるのと、レクリェーションでやるのでは、楽しさが違いますね。(^_^;)




タンクの脱脂。




こんばんは、JUNでございます。



久しぶりの午前様だった今日は、不安定な天気のせいもあり・・・グダグダな一日でした。(^_^;)

たまには、こんな日があってもイイよね?(^_^;)


で、タンクの脱脂作業。
ブレーキクリーナーをたっぷり使い、脱脂します。

いくら新品と言っても、タンクの表面は、結構ザラついているので、一度、研磨する必要がありますね。

触った感じ、サフェを噴いて消せるような傷じゃないので。(;´д`)



タンクの塗装依頼。



こんばんは、JUNでございます。



だいぶ(約一年)前に、ハーレーのフェンダーの塗装をしたのですが、今度は、燃料タンクの塗装を頼まれました。

しかも今回は、新品で購入したタンクです。(^_^;)

『ハーレー買う金があるなら、ちゃんと板金屋に頼めばイイのに』って、言っても、そこはケチるらしい。(笑)



彼とは、腐れ縁の付き合いだし、まぁ、暑くて仕事したくない時にでもやろうと思います。(笑)




農家の休日。

こんばんは、JUNでございます。



今日は、雨降り&強風だったので、仕事はお休みにしました。(^▽^;)>゛

で、ツタヤに行って、エリジウム(洋画)とウルヴァリン(洋画)、お笑い2作品を借りてきました。

農家の休日は、DVD三昧です。(笑)



TV番組は、特番・スペシャル番組ばかりだし、DVDを観るには、もってこいの一日です。(^▽^;)>゛



tag : ツタヤDVDレンタル

プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード