fc2ブログ

ゴボウ。

こんばんは、淳でございます。



堆積した泥が、だいぶ固まってきたので、ゴボウと長芋の畑の草刈りをしました。

ただ、乗用モアだとスタックしそうなので、刈り払い機で地道に刈っていきました。

20200816060427660.jpg


202008160604565de.jpg


202007262119118c7.jpg


この3枚目の写真が、氾濫前の写真です。
水没して、かなりダメージをうけました・・・。
もぉダメですね。

いっそのこと、トラクターで耕してしまいたいのですが、母親に反対されているので・・・。

ただ、もぉ一ヶ所の畑は、耕すつもりです。




草むしり終了・・・?

こんばんは、淳でございます。



20200726211847169.jpg


202007262119118c7.jpg


草むしり、終わった~!

と、心の中で叫んでみましたが・・・もぉ一ヶ所あるんです・・・。(・_・;)

大変だなぁ・・・来年こそ、栽培面積を見直すぞ。(>_<)






草むしり。

こんばんは、淳でございます。



ゴボウの株間の草むしりをしてみました。

20200723221206c04.jpg


やってもやっても終わらない感じ。(・_・;)
一通り終わる頃には、最初にむしった所は、また草ぼ~ぼ~になってるんだろうなぁ・・・。(>_<)




実況見分。

こんばんは、淳でございます。



水がひいた後の長芋とゴボウの畑を見てきました。

20200703204104edc.jpg


20200703204118316.jpg


202007032041298fa.jpg


もぉ、ため息しか出ません。(´-ω-`)




tag : ゴボウ水没

草むしりの続き。

こんばんは、淳でございます。



サクランボの収穫の合間に、昨日の草むしりの続きの作業をしました。

20200613205507e78.jpg


20200613205645952.jpg


ゴボウの畝と畝の間の雑草を、管理機(マメトラ)で耕しました。

で、明日の午後から雨が降る(予定)ので、その後に、除草剤を散布して、昨日からの作業が完了します。

除草剤の散布が終わると、サクランボの収穫にこの身を捧げることになります。(^_^;)





プロフィール

JUN@イケメン農家

Author:JUN@イケメン農家
 
 おいしいフルーツどっとコム
  http://oic-fruits.com/
     管理人JUNの
   農業奮闘記(ブログ)

  人生も仕事も、七転八倒

秋田県でノギャル(農業ギャルのこと)が田植えをするのなら『山形でギャルオ(ギャルオのオはオヤジのオ)が農業してる』って、話題になったってイイじゃない。(笑)
目指せ、ギャルオで農業♪(馬鹿)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
JUNと愉快なブロとも達。

SGT blog
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード